

弘周舎の居宅介護支援事業
弘周舎では、東京都から認可を得、2014年12月から「居宅介護支援事業所さくら」を創設し、事業を開始しました。
その背景としては、日本の高齢化傾向に向き合い、社会を構成する一員として見過ごすことができないと考えたからです。

当社は、日本人の“老い”に真摯に向き合い、誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指します。
(1) 人間性の尊重
すべてのお客様には、変えることのできないかけがえのない人生があり、一人ひとりの人生を全うできるよう心からサポート致します。
(2) お客様第一
すべてのお客様のニーズを的確に把握し、ニーズに合致した最善のサービスを提供し、ご本人とご家族との間に信頼と安心の絆をつくっていきます。
(3) 業務運営に当たっては、国の定める法令等を遵守し、企業としての社会的責任を果たします。

居宅介護支援事業所とは、都道府県の指定を受けた介護支援専門員(ケアマネジャー)がいる事業所です。介護サービスを受けるために必要な「要介護認定」の申請代行や居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成を依頼する際の窓口となります。

下記の業務が主要なもので、お気軽にご相談ください。
・要介護認定申請の代行およびその他介護保険に関わる手続きの代行業務
・在宅介護、在宅生活に関する相談業務
・在宅サービス計画(ケアプラン)の作成
・介護サービス提供事業者との連絡、調整

・東京都指定事業所番号 1370101394
・事業所名 居宅介護支援事業所さくら
・代表者名 代表取締役 串山弘子
・営業日 月曜日~金曜日(土日、国民の休日および12月30―1月3日は休み)
・営業時間 8時30分~17時30分